nuce.aesj.or.jp
BE部会紹介
・運営組織
運営小委員会
出版小委員会
HP小委員会
・部会情報メール
・部会全体会議
EAFORM
東アジア放射性廃棄物管理フォーラム
eaform2017.aesj.or.jp
お知らせ…
文書の過去の版を表示しています。
Journal of Nuclear Fuel Cycle and Environment
(Vol.1 - Vol.3 は「放射性廃棄物研究」 )
『原子力バックエンド研究』(ISSN 1884-7579)は、(社)日本原子力学会バックエンド部会の部会誌です。核燃料サイクルのバックエンド全般に関わる工学、理学、社会科学などの学際的な領域の研究成果の発表の場です。
バックエンド部会誌『原子力バックエンド研究』の歴史:
1984年に放射性廃棄物連絡会から発刊されたRWMシリーズに端を発し、放射性廃棄物部会『放射性廃棄物研究』が1994年に創刊され、1997年にバックエンド部会『原子力バックエンド研究』と改称されました。
発行予定 年2回 (6月末および12月末)
『原子力バックエンド研究』への原稿を募集しています。どしどしご応募ください。
原稿は随時受け付けています。極力早期の掲載に努力しておりますが、受付時期、査読状況によって掲載される号が変わることがあります。あらかじめご了承ください。
本部会誌では次のように区別を設けています。
なお、広告掲載も募集しておりますのでよろしくお願いします。
原稿の送付、お問い合わせは、下記の出版小委員会担当までお願いします。原稿送付後、1週間程度経っても出版小委員会から連絡がない場合は、出版小委員会までお問い合わせください。
投稿の際には・・・<原稿作成には原稿フォーマットをご活用ください>
バックエンド部会員でない方は、別途、バックエンド部会への入会をお願いします。
(原子力学会員でない方は、学会への入会も必要です。)
部会誌掲載物を転載する場合には・・・
部会誌 公開ページ からご覧ください。