nuce.aesj.or.jp
BE部会紹介
・運営組織
運営小委員会
出版小委員会
HP小委員会
・部会情報メール
・部会全体会議
ICRP国際シンポジウム
サテライトイベント
2023年11月11日
EAFORM
東アジア放射性廃棄物管理フォーラム
eaform2017.aesj.or.jp
お知らせ…
日本原子力学会2016年秋の大会において、バックエンド部会セッション「ガラス固化体の実力は?−地層処分におけるガラス固化体性能評価の現状」を以下のとおり開催いたします。皆様の参加をお待ちしています。
ガラス固化体は核燃料サイクルから発生する全放射能の大半を含有する廃棄物であり、多種の放射性核種を化学的に安定なホウケイ酸ガラスのマトリクス中に固溶という形態で安定に閉じ込めた廃棄体である。従って、その核種保持性能は高レベル放射性廃棄物の冷却保管から地層処分までの数万年以上にわたる長期の安全性を担保する重要な役割を担っている。近年、フランスおよび米国を中心としてガラス固化体の性能を再確認する動きが始まっており、国際協力研究が活発になっている。本セッションでは近年の国際協力研究の背景と内容について紹介するとともに、日本の今後の研究の進め方について議論する。
座長: (JAEA) 亀井 玄人
テーマ:ガラス固化体の実力は?
(1) 性能評価の観点から | (東海大学) 大江 俊昭 |
(2) 世界の研究の現状 | (九州大学) 稲垣 八穂広 |
(3) 基礎研究の観点から | (千葉大学) 大窪 貴洋 |
(4) 計算科学の観点から | (日揮) 千葉 保 |
(5) 日本の研究の現状と課題 | (JAEA) 三ツ井誠一郎 |
(6) ディスカッション | 司会 (NUMO) 石黒 勝彦 |