ユーザ用ツール

サイト用ツール

ss:ss35

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
ss:ss35 [2019/06/15 15:22]
ss12955jp 作成 開催予告
ss:ss35 [2021/01/02 12:16] (現在)
ss12955jp 講演資料を掲載
行 1: 行 1:
-====== 第35回「バックエンド」夏期セミナー開催予告 ======+====== 第35回「バックエンド」夏期セミナー ====== 
 +2020-01-02 [[#プログラムと講義資料|講演資料]]掲載\\ 
 +2019-08-08 参加申込みの締め切りを延長 \\ 
 +2019-08-05 プログラム PDF更新(講演タイトル、講演者名)\\ 
 +2019-07-20 参加申し込み受付開始\\
 2019-06-15 開催予告\\ 2019-06-15 開催予告\\
  
  
-本年度は**青森県青森市**で開催致します。 多数のご参加をお待ちしております。 +本年度は**青森県青森市**で開催致します。 多数のご参加をお待ちしております。(終了)
- +
-<wrap hi><fc #800000; fs:150%;>プログラムの公開、申込開始は6月下旬を予定しております</fc></wrap>+
  
 <WRAP box round 92% center> <WRAP box round 92% center>
 と き <fc red>**2019年8月28日(水)~8月29日(木) +8/30(日本原燃殿六ケ所原子燃料サイクル施設ほか)**</fc> と き <fc red>**2019年8月28日(水)~8月29日(木) +8/30(日本原燃殿六ケ所原子燃料サイクル施設ほか)**</fc>
  
-ところ **「青森県観光物産館アスパム」青森県青森市**  JR青森駅徒歩8分\\+ところ **「[[http://www.aomori-kanko.or.jp/web/|青森県観光物産館アスパム]]」青森県青森市**  JR青森駅徒歩8分\\
  
 主 催 日本原子力学会「バックエンド部会」 主 催 日本原子力学会「バックエンド部会」
 +
 +<WRAP indent>
 +<fc #008000>バックエンド夏期セミナーは 日本原子力学会の CPD(継続研鑽)制度に参画しています</fc>
 +  * <wrap lo>日本原子力学会は、原子力に携わる技術者・研究者は、倫理にもとることなく知識、技能、能力を常に高めることにより、原子力の利用に関する社会からの付託に応えなければならないとの考えから、**各個人の継続研鑽**を奨励するために 日本原子力学会教育委員会推奨[[http://aesjnet.sakura.ne.jp/2018/11/13/cpd/|CPD(Continuing Professional Development)]]制度を推進しています。</wrap>
 +  * <wrap lo>本セミナーは当制度の指定を受けており、<fc #008000>原子力学会員の方には セミナー終了後に「**CPD受講証明書**」が発行されます。希望される方は、参加申込書に 原子力学会員番号を記入</fc>ください。</wrap>
 +
 +</WRAP>
 </WRAP> </WRAP>
 <WRAP indent> <WRAP indent>
-<wrap lo>※バックエンド部会では、省エネ対策活動として「ノーネクタイ、ノー上着」の軽装でのご参加を推奨します</wrap>+<wrap lo>※バックエンド部会では、省エネ対策活動として「ノーネクタイ、ノー上着」の軽装でのご参加を推奨します</wrap>
 </WRAP> </WRAP>
 +
 +<WRAP download round 85% center>
 +申込先の(ロボットによる)メールアドレス収集をさけるため、@[全角]にするなど、難読化していることがあります。送信前に適宜修正ください。
 +
 +  * {{:ss:ss35:第35回夏期セミナープログラム案r1.pdf|BE夏期セミナープログラム案}} <fc #fa8072>20190805更新</fc>
 +  * {{:ss:ss35:第35回夏期セミナー申込書.pdf|夏期セミナー 参加申込書}} (PDF形式) 
 +  * {{:ss:ss35:第35回夏期セミナー申込書.doc|夏期セミナー 参加申込書}} (DOC形式) 
 +</WRAP>
 +
 +===== 参加申し込み方法 =====
 +
 +  *『参加申込書』にて申し込みください。下記のオプションへの参加申し込みも同一の申込書で一括でおこないます。
 +    - 8/28(水)情報交換会(オプション)
 +    - 8/30(金)日本原燃 六ケ所原子燃料サイクル施設 見学会 (オプション)
 +    - 宿泊プラン(オプション)
 +
 +  * 申込先は『参加申込書』に記載されています。ご確認ください。\\ (部会夏期セミナー事務局宛ではありません。お間違えなく!)
 +  * メールアドレス収集をさけるため、@[全角]にするなど、難読化していることがあります。送信前に適宜修正ください。
 +  * 参加申込みの締め切りは <del><fc #ff0000>2019年8月9日(金)</fc></del>=><fc #ff0000>2019年8月16日(金)</fc>です。
 +
 +<WRAP indent>
 +==== 見学会(オプション)の申し込みについて ====
 +  日本原燃 六ケ所原子燃料サイクル施設見学〔8月30日(金) 8:50-18:00〕
 +
 +  * 募集人員は **最大40名** です。定員に達した時点で募集を締め切ります。申し込みはお早めにおねがいします
 +  * 「参加申し込み方法」に記載したとおり、参加申込みの締め切りは <fc #ff0000>2019年8月9日(金)</fc>です。
 +
 +</WRAP>
 +
 +===== ポスターセッション 募集してます! =====
 +
 +ポスター発表を募集しております。事前申し込みをお願いします。なお、部会員による優秀なポスター発表に対しては表彰を予定しています。 
 +ポスターは、<fc #ff00ff>一発表あたりパーテーションパネル(A0版)1枚</fc>です。
 +
 +  * <fc #ff0000>2019年 8月9日(金)</fc>:**ポスター発表の申込締切**
 +    * 会場設定に目処をつけるため、お早めに申し込みをお願いします。
 +    * 申込みの際には、発表予定のタイトル、発表者(連絡代表者)を下記の事務局担当までご連絡ください。 
 +
 +  * <del><fc #ff0000>2019年8月9日(金)</fc></del>=><fc #ff0000>2019年8月16日(金)</fc> :**ポスター要旨 提出締切**
 +    * ポスター要旨(もしくはポスター原稿A4縮小)をセミナーテキストに収録します。
 +    * 発表タイトル、著者名を記載した要旨(A4サイズ1ページ PDFファイル)を作成し、電子メールにて、下記の事務局担当までご提出ください。
 +
 +
 +<WRAP box round center 92%>
 +★お問い合わせ: バックエンド部会夏期セミナー事務局\\
 +  担当:山下、藤井\\
 +  [[Summer-Seminar-35@nuce.aesj.or.jp]]
 +</WRAP>
 +
 +----
 +\\
 +===== プログラムと講義資料 =====
 +<WRAP important>
 +<wrap em>講義資料は 禁無断転載、不許複製 です</wrap>
 +
 +講義資料を、講演者の許諾を得て掲載しています。ただし、資料の著作権は原著作者にあるため、引用には講演資料作成者などを通じた許可が必要になる場合があります。
 +</WRAP>
 +
 +<fs large>第1日目:8月28日(水)</fs>
 +
 +{| style="width:100%;"
 +|-
 +|style="width:5em;"|
 +13:00 ~
 +|
 +受付
 +|-
 +14:00
 +|
 +開会宣言・開会挨拶
 +|-
 +14:10 ~
 +|
 +**【講演1】**
 +  * {{:ss:ss35:講演1-1 原子燃料サイクル施設の現況r2.pdf|原子燃料サイクル施設の現況}} ([[https://nuce.aesj.or.jp/jnuce/vol26/Jnuce-Vol26-2-p121-123.pdf|講演再録]])\\ JNFL 小山暁
 +  * {{:ss:ss35:講演1-2 低レベル放射性廃棄物処分の現況R1.pdf|低レベル放射性廃棄物処分の現況}} ([[https://nuce.aesj.or.jp/jnuce/vol27/Jnuce-Vol27-1-p43-45.pdf|講演再録]])\\ JNFL 宮内善浩
 +
 +**【講演2】**
 +  * {{:ss:ss35:講演2 高レベル廃棄物処分の現況.pdf|高レベル放射性廃棄物処分の現況}} ([[https://nuce.aesj.or.jp/jnuce/vol26/Jnuce-Vol26-2-p124-126.pdf|講演再録]])\\ NUMO 藤島敦
 +
 +|-
 +16:30 ~
 +|
 +ポスターセッション
 +
 +|-
 +18:00 ~
 +|
 +情報交換会
 +|}
 +
 +<fs large>第2日目:8月29日(木)</fs>
 +
 +{| style="width:100%;"
 +|-
 +|style="width:5em;"|
 +10:00 ~
 +|
 +事務連絡等
 +|-
 +10:05 ~
 +|
 +**【講演3】**
 +  * {{:ss:ss35:講演3-1 研究施設等廃棄物の現況について.pdf|研究施設等廃棄物の現況}} ([[https://nuce.aesj.or.jp/jnuce/vol26/Jnuce-Vol26-2-p127-132.pdf|講演再録]])\\ JAEA 坂本義昭
 +  * {{:ss:ss35:講演3-2 福島第一原子力発電所の現況r1.pdf|福島第一原子力発電所の現況}}\\ NDF 加藤和之
 +  * 福島第一原子力発電所廃棄物分析の現況 ([[https://nuce.aesj.or.jp/jnuce/vol26/Jnuce-Vol26-2-p133-136.pdf|講演再録]])\\ JAEA 駒義和\\ 
 +
 +|-
 +13:00 ~
 +|
 +**グループディスカッション:放射性廃棄物の埋設処分を考える**\\ コーディネーター 九州大 稲垣八穂広
 +
 +|-
 +15:00 ~
 +|
 +閉会挨拶
 +|}
 +
 +====ポスターセッション====
 +  * 幌延URLにおける稚内層深部領域の断層を対象とした原位置物性移行試験\\ (日本原子力研究開発機構)大野宏和、武田匡樹、石井英一
 +  * 溶融塩を用いた高線量樹脂の無機化処理技術の開発\\ (東芝エネルギーシステムズ)松山加苗、湯原勝、金村祥平
 +  * ジオポリマー反応制御に関する研究 反応プロセスの究明に関する検討\\ (東芝エネルギーシステムズ)湯原勝、松山加苗、下田千晶
 +  * Al含有カルシウムシリケート水和物とヨウ素酸イオンの相互作用に関する基礎的検討\\ (東北大学)山澤真吾、千田太詩、新堀雄一
 +  * 蛍光寿命測定を用いた炭酸イオン共存下におけるCSHとウランの相互作用の評価\\ (東北大学)須藤健吾、千田太詩、新堀雄一
 +  * 核種移行へ影響を及ぼす隆起・侵食・海水準変動による地形変化評価の検討\\ (日本原子力研究開発機構)島田太郎、打越絵美子、高井静霞、武田聖司
 +  * 放射性ヨウ素の固定化技術の現状と固化マトリクスの特性評価\\ (原子力環境整備促進・資金管理センター)桜木智史、植田浩義、大和田仁
 +  * 福島県の中間貯蔵における開発技術と施工の現状\\ (大林組)松谷英之、柴田千穂子、深谷正明、納多勝
 +
 +
Permalink ss/ss35.1560579738.txt.gz · 最終更新: 2019/06/15 15:22 by ss12955jp

oeffentlich