ユーザ用ツール

サイト用ツール

ss:ss30

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
ss:ss30 [2014/10/22 14:33]
127.0.0.1 外部編集
ss:ss30 [2015/06/10 17:55]
ss12955jp
行 73: 行 73:
 ==== DAY 1: 2014年8月6日(水) ==== ==== DAY 1: 2014年8月6日(水) ====
  
-  ;13:00 ~   受付 +{| style="width:100%;
-  ;13:30     開会挨拶 (部会長 塚本 政樹) +|- 
-  ;13:40 ~   **環境修復に向けた取組み** (座長:日本原子力研究開発機構 中山 真一) +|style="width:5em;"
-  :{{:ss:ss30:講演1_除染技術実証事業について.pdf|講演1 除染技術実証事業について}}(日本原子力研究開発機構 渡辺 将久) +13:00 ~ 
-  ;15:10 ~   **東京電力福島第一原子力発電所廃止措置に伴う放射性廃棄物処理・処分について**\\ (座長:アサノ大成基礎エンジニアリング 河西 基) +
-  :{{:ss:ss30:講演2-1_廃止措置に伴う放射性廃棄物の処理・処分に対する取り組み.pdf|講演2-1 廃止措置に伴う放射性廃棄物の処理・処分に対する取り組み}}\\ (国際廃炉研究開発機構 宮本 泰明) +受付 
-  :{{:ss:ss30:講演2-2_福島第一原子力発電所で発生する廃棄物の処理・処分に係る研究開発について.pdf|講演2-2 福島第一原子力発電所で発生する廃棄物の処理・処分に係る研究開発について}}\\ (原環センター 大和田 仁) +|- 
-  ;17:45 ~   情報交換会+13:30 
 +
 +開会挨拶 (部会長 塚本 政樹) 
 +|- 
 +13:40 ~ 
 +
 +**環境修復に向けた取組み** (座長:日本原子力研究開発機構 中山 真一) 
 +  {{:ss:ss30:講演1_除染技術実証事業について.pdf|講演1 除染技術実証事業について}}(日本原子力研究開発機構 渡辺 将久)
  
 +|-
 +15:10 ~
 +|
 +**東京電力福島第一原子力発電所廃止措置に伴う放射性廃棄物処理・処分について**\\ (座長:アサノ大成基礎エンジニアリング 河西 基)
 +  *{{:ss:ss30:講演2-1_廃止措置に伴う放射性廃棄物の処理・処分に対する取り組み.pdf|講演2-1 廃止措置に伴う放射性廃棄物の処理・処分に対する取り組み}}\\ (国際廃炉研究開発機構 宮本 泰明)
 +  *{{:ss:ss30:講演2-2_福島第一原子力発電所で発生する廃棄物の処理・処分に係る研究開発について.pdf|講演2-2 福島第一原子力発電所で発生する廃棄物の処理・処分に係る研究開発について}}\\ (原環センター 大和田 仁)
 +
 +|-
 +17:45 ~
 +|
 +情報交換会
 +|}
  
  
 ==== DAY 2: 2014年8月7日(木) ==== ==== DAY 2: 2014年8月7日(木) ====
  
-  ;09:30 ~   **使用済燃料の直接処分の研究開発について**(座長:九州大学 稲垣 八穂広) +{| style="width:100%;
-  :{{:ss:ss30:講演3_使用済燃料の直接処分に関する研究開発の現状と課題.pdf|講演3 使用済燃料の直接処分に関する研究開発の現状と課題}}\\ (日本原子力研究開発機構 柴田 雅博) +|- 
-  ;10:50 ~   **実施主体による取組み**(座長:清水建設 土 宏之) +|style="width:5em;"
-  :{{:ss:ss30:講演4-1_地震・断層活動による地質環境への影響.pdf|講演4-1 地震・断層活動による地質環境への影響}}(原子力発電環境整備機構 鈴木 覚) +09:30 ~ 
-  :{{:ss:ss30:講演4-2_地震動による人工バリアへの影響.pdf|講演4-2 地震動による人工バリアへの影響}}(原子力発電環境整備機構 山本 陽一) +
-  :{{:ss:ss30:講演4-3_NUMOの確率論的評価手法の開発.pdf|講演4-3 NUMOの確率論的評価手法の開発}}(原子力発電環境整備機構 後藤 淳一+**使用済燃料の直接処分の研究開発について**(座長:九州大学 稲垣 八穂広) 
 +  *{{:ss:ss30:講演3_使用済燃料の直接処分に関する研究開発の現状と課題.pdf|講演3 使用済燃料の直接処分に関する研究開発の現状と課題}}\\ (日本原子力研究開発機構 柴田 雅博)
  
 +|-
 +|
 +10:50 ~
 +|
 +**実施主体による取組み**(座長:清水建設 土 宏之)
 +  *{{:ss:ss30:講演4-1_地震・断層活動による地質環境への影響.pdf|講演4-1 地震・断層活動による地質環境への影響}}(原子力発電環境整備機構 鈴木 覚)
 +  *{{:ss:ss30:講演4-2_地震動による人工バリアへの影響.pdf|講演4-2 地震動による人工バリアへの影響}}(原子力発電環境整備機構 山本 陽一)
 +  *{{:ss:ss30:講演4-3_NUMOの確率論的評価手法の開発.pdf|講演4-3 NUMOの確率論的評価手法の開発}}(原子力発電環境整備機構 後藤 淳一)
  
-  ;13:00 ~   ポスターセッション +|- 
-  ;14:45 ~   **パネルディスカッション「地層処分技術の社会との共有について」**(座長:部会長 塚本 政樹) +
-  : ショートプレゼンテーション(パネラー) +13:00 ~ 
-  {{:ss:ss30:パネル1_地層処分技術WGの議論について.pdf|パネル1 地層処分技術WGの議論について}}\\ (原子力安全研究協会 杤山修) +
-  {{:ss:ss30:パネル2_高レベル放射性廃棄物管理・処分問題~科学技術社会学の視点から~.pdf|パネル2 高レベル放射性廃棄物管理・処分問題~科学技術社会学の視点から~}}\\ (東京電機大学 寿楽浩太) +ポスターセッション 
-  パネル3 日本列島第四紀後期における地質環境の超長期安定性の評価:変動帯日本列島における国土利用の視点から\\ (日本大学 高橋正樹) +|- 
-  {{:ss:ss30:パネル4_NUMOの取組み-今後の対応方針-.pdf|パネル4 NUMOの取組み-今後の対応方針-}}\\ (原子力発電環境整備機構 西塔雅彦) +
-  : 討論(パネラー) +14:45 ~ 
-  : 総合討論(会場) +
-  ;17:00     閉会 +**パネルディスカッション「地層処分技術の社会との共有について」**(座長:部会長 塚本 政樹) 
 +\\ 
 +ショートプレゼンテーション(パネラー) 
 +  *{{:ss:ss30:パネル1_地層処分技術WGの議論について.pdf|パネル1 地層処分技術WGの議論について}}\\ (原子力安全研究協会 杤山修) 
 +  *{{:ss:ss30:パネル2_高レベル放射性廃棄物管理・処分問題~科学技術社会学の視点から~.pdf|パネル2 高レベル放射性廃棄物管理・処分問題~科学技術社会学の視点から~}}\\ (東京電機大学 寿楽浩太) 
 +  *パネル3 日本列島第四紀後期における地質環境の超長期安定性の評価\\ :変動帯日本列島における国土利用の視点から\\ (日本大学 高橋正樹) 
 +  *{{:ss:ss30:パネル4_NUMOの取組み-今後の対応方針-.pdf|パネル4 NUMOの取組み-今後の対応方針-}}\\ (原子力発電環境整備機構 西塔雅彦)
  
 +討論(パネラー)
 \\ \\
 +総合討論(会場)
 +
 +|-
 +|
 +17:00
 +|
 +閉会
 +|}
 +
 +
 ==== ポスターセッション ==== ==== ポスターセッション ====
  
行 133: 行 177:
 事前申し込みをお願いします。なお、部会員による優秀なポスター発表に対しては表彰を予定しています。 事前申し込みをお願いします。なお、部会員による優秀なポスター発表に対しては表彰を予定しています。
  
-  * <fs 140%><fc red>〈申込  締切:2013年 7月14日(月)〉</fc></fs>\\ 申込みの際には、発表タイトル、発表者名を、[[Summer-Seminar-30@nuce-aesj.org|第30回バックエンド部会夏期セミナー事務局担当]]までご連絡ください。+  * <fs 140%><fc red>〈申込  締切:2013年 7月14日(月)〉</fc></fs>\\ 申込みの際には、発表タイトル、発表者名を、第30回バックエンド部会夏期セミナー事務局担当までご連絡ください。
  
-  * <fs 140%><fc red>〈要旨提出締切:2013年 7月28日(月)〉</fc></fs>\\ ポスター要旨をセミナーテキストに掲載します。発表タイトル、著者名を記載した要旨(A4サイズ1ページ PDFファイル)を作成し、電子メールにて[[Summer-Seminar-30@nuce-aesj.org|第30回バックエンド部会夏期セミナー事務局担当]]宛てに提出ください。+  * <fs 140%><fc red>〈要旨提出締切:2013年 7月28日(月)〉</fc></fs>\\ ポスター要旨をセミナーテキストに掲載します。発表タイトル、著者名を記載した要旨(A4サイズ1ページ PDFファイル)を作成し、電子メールにて第30回バックエンド部会夏期セミナー事務局担当宛てに提出ください。
  
  
行 148: 行 192:
 お問い合わせ お問い合わせ
   * 第30回バックエンド部会夏期セミナー事務局\\ 担当:吉田([[nuce:organization|運営小委員会]]・企画担当)   * 第30回バックエンド部会夏期セミナー事務局\\ 担当:吉田([[nuce:organization|運営小委員会]]・企画担当)
-  * [[Summer-Seminar-30@nuce-aesj.org]] +  * Summer-Seminar-30@nuce-aesj.org
 </WRAP> </WRAP>
  
Permalink ss/ss30.txt · 最終更新: 2015/06/10 17:55 by ss12955jp

oeffentlich